トリビア

ポッキーの日

1がならぶ日だからですかね。そういえば、平成11年11月11日を思い出しますね。 家庭科の授業だったんだけど、ほとんど授業を聞かずに飛び上がろうかなぁと思ったら、 先生に止められたような…。そういや、もう6年も経ってるんですね。いやぁ、若いという言…

インリン・オブ・ジョイトイの「ジョイトイ」とは何か?

ってことで、その由来であるところのジョイトイなのですが、それは彼女がヒラオカノフスキー・クラタチェンコいう人と一緒にやっている、政治的プロジェクトの名前なのですね。 ま、そのジョイトイ・プロジェクトの崇高なる共産主義的理念に関しては、公式サ…

きょうは何の日

世界計量記念日 「メートル条約」締結125周年を記念して2000(平成15)年から実施。 1875年、フランス政府の提唱により「メートル条約」が欧米17ヶ国間で提唱されました。 でも米国ではマイル、ヤード、インチの方が多く使われている。統一をしない理由は何だ…

きょうは何の日

ボクシング記念日,チャンピオンの日 1952(昭和27)年、挑戦者・白井義男が世界フライ級チャンピオンのダド・マリノに判定勝ちし、日本初のボクシングのチャンピオンになりました。湯川秀樹博士のノーベル賞受賞、古橋広之進選手の水泳自由形世界新記録と並ん…

きょうは何の日

18リットル缶の日 全国18リットル缶工業組合連合会が制定。18リットル缶(石油缶・一斗缶)は、以前は「5ガロン缶」と呼ばれていたものが「18リットル缶」に統一されたことから、5ガロンの5と、18リットルの18より5月18日を記念日としました。 しかし、この全…

きょうは何の日 25:14

生命・きずなの日 日本ドナー家族クラブが制定。生命の大切さ、生命の絆について考える日。 生命の大切さはともかく、きずなの大切さなら学んだような気がしますね。ただ、私の場合、根っからの引篭もりらしいので、考えが大変ゆがんでいるようです。

きょうは何の日

性交禁忌の日江戸時代、この夜は特に性交禁忌の日とされました。禁忌を破ると3年以内に死ぬとまで言われていました。 何故5月16日がそれなんでしょうね?むしろ6月9日とかの方が該当しそうですが。そして、何故3年以内に死んでしまうのでしょう?69日以内と…

きょうは何の日 24:17

ストッキングの日 1940(昭和15)年、アメリカのデュポン社がナイロン・ストッキングを全米で発売しました。それまでアメリカのストッキング市場は日本の絹製のもので独占されていましたが、これ以降、ナイロン製のものに王座を明け渡しました。

きょうは何の日 25:45

温度計の日 水銀温度計を発明し、華氏温度目盛り(°F)に名前を残すドイツの物理学者ファーレンハイトの、1686年の誕生日。華氏温度は、塩化アンモニウムを寒剤として得られる当時人間が作り出せた最低温度を0度、人間の平均体温を96度とし、その間を等分して…

きょうは何の日

カクテルの日 アメリカの雑誌『バランス』の1806年5月13日号に、「カクテル」という名称が初めて登場しました。カクテルとは、酒(種類は何でも良い)に砂糖と水とビターを混ぜた興奮飲料で、俗に『ビタースリング』と呼ばれ、選挙運動の妙薬ということになっ…

きょうは何の日 25:36

ナイチンゲールデー 赤十字社が、1820年のナイチンゲールの誕生日に因んで制定。国際看護婦の日 国際看護婦協会(ICN)が1965(昭和30)年に制定。看護の日 厚生省(現在の厚生労働省)・日本看護協会等が1991(平成3)年に制定。1990(平成2)年8月、文化人・学識者に…

きょうは何の日

鵜飼い開き鵜飼の季節がやってきたらしいですな。何のことだかさっぱりわからない私としては、コメントしがたいものがあります。

今日は何の日 36:11

愛鳥の日 「愛鳥週間」の1日目の日。 …愛鳥週間っていうのがあるのなら、どの鳥を愛すんですかね?ペンギンだったり、ふくろうだったり、ツバメだったり、ハトだったり、様々ですが。ねぇ?

きょうは何の日 49:45

アイスクリームの日 日本アイスクリーム協会が1965(昭和40)年に制定。1869(明治2)年、町田房蔵が横浜の馬車道通りに開いた「氷水屋」で、日本初のアイスクリーム「あいすくりん」を製造・販売しました。1人前の値段は2分、現在のお金で約8000円と大変高価な…

きょうは何の日

松の日 日本の松を守る会が1989(平成元)年に制定。1981(昭和56)年、初めて同会の全国大会が開催されました。日本の代表的な樹木の松をいつまでも大切に保護して行くことを目的としています。 …そういえば、最近松が放つ匂いがまた鼻につくようになりましたね…

今日は何の日

博士の日 1888(明治21)年、植物学者の伊藤圭介・数学者の菊池大麓・物理学者の山川健次郎らに25人に日本初の博士号が授与されました。ただし、論文の提出による博士号ではなく教育への貢献を評価されたもので、名誉博士的なものでした。論文による本格的な博…

きょうは何の日 25:41

ゴムの日 「ゴ(5)ム(6)」の語呂合せ。ゴム製品のPRの為に制定。 …そのまんまですな。なるべく語呂合わせははずそうと思ってたのですが…これしかないとなると…うーむ…。

今日は何の日

わかめの日 日本わかめ協会が1983(昭和58)年に制定。「こどもの日」に因み、子供の成長、発育に欠かせないミネラル、カルシウム等を含んだわかめをたくさん食べてもらおうと設けられました。また、この頃は新わかめの収穫時期でもあります。 …子供の身長が増…

今日は何の日

ノストラダムスの日1555年、フランスの占星術師・ノストラダムスが『百篇詩集(諸世紀)』を出版しました。 …そういえば、1999年7の月よりも後にいくつかまだ予言が記されているという説がありましたが、あれらはどうなったんでしょう? しかし、ここ(htt…

きょうは何の日 32:44

世界報道の自由の日(World Press Freedom Day) 1993(平成5)年12月20日の国連総会で制定。国際デーの一つ。1991(平成3)年、ユネスコと国連によってナミビアのウィントフークで開かれていた「アフリカの独立、多元主義的な報道の促進に関するセミナー」で、「…

きょうは何の日 26:40

交通広告の日 関東交通広告協議会が1993(平成5)年に制定。「こう(5)つう(2)」(交通)の語呂合せ。交通広告とは、駅や電車・バスの車内に貼られる広告のことです。

今日は何の日 25:18

扇の日 京都扇子団扇商工協同組合が1990(平成2)年に制定。『源氏物語』では女性が光源氏に扇を贈っていることから、「こ(5)い(1)」(恋)の語呂合せ。

きょうは何の日 25:16

図書館記念日 1971(昭和46)年の全国図書館大会で決定され、日本図書館協会が翌1972(昭和47)年から実施。1950(昭和25)年、「図書館法」が公布されました。

きょうは何の日

畳の日 全国畳産業振興会が制定。い草の緑色から「みどりの日」の4月29日と、「環境衛生週間」の始りの日であり「清掃の日」である9月24日。

きょうは何の日 42:37

缶ジュース発売記念日 1954(昭和29)年、明治製菓が日本初の缶ジュース・明治オレンジジュースを発売しました。

きょうは何の日

哲学の日 紀元前399年、ギリシアの哲学者・ソクラテスが、時の権力者から死刑宣告を受けて、刑の執行として獄中で毒を飲んで亡くなりました。アテナイ(現在のアテネ)で活動し、対話的問答を通じて相手にその無知(無知の知)を自覚させようとましたが、アテナ…

きょうは何の日 25:53

よい風呂の日 「よい(4)ふ(2)ろ(6)」の語呂合せ。

きょうは何の日

ギロチンの日 1792年、フランスでギロチンが実用化されました。当時はフランス革命後の恐怖政治により、毎日何百人もの人が処刑されていました。そこで、内科医で国民議会議員だったジョゼフ・ギヨタンが、受刑者に無駄な苦痛を与えず、しかも全ての身分が同…

きょうは何の日

日本ダービー記念日 1932(昭和11)年、目黒競馬場で日本初のダービー(東京優駿競争)が開催されました。イギリスのダービーステークスに傚って企画されました。出走は19頭で、優勝したのは1番人気のワカタカでした。ダービーは元々、第12代ダービー卿が始めた…

きょうは何の日

寒の戻りの特異日 寒の戻りとは、春になって気温が上がる時期に突然やってくる寒さのことで、大陸からの寒波、北東気流による冷え込み、移動性高気圧による夜間の冷え込み等によって起こります。 要するに、統計的に見て寒くなる日なんだということですな。